collegio
10月 3rd, 2011
10月 3rd, 2011
ゆるい崖
(承前)
坂は、本源的に「ゆるい崖」、ないし人の手によって「ゆるくされた崖」なのである。
「無縁坂」(さだまさし、1975)などという、「坂」一般にまつわる日本的情緒を取り払ってしまえば、それは容易に近づきがたい異界であった。
ゆるゆるな情緒の背後にある異貌の世界に架橋しない、凡百の「坂の本」もまた、ただの与太話にすぎない。
(承前)
坂は、本源的に「ゆるい崖」、ないし人の手によって「ゆるくされた崖」なのである。
「無縁坂」(さだまさし、1975)などという、「坂」一般にまつわる日本的情緒を取り払ってしまえば、それは容易に近づきがたい異界であった。
ゆるゆるな情緒の背後にある異貌の世界に架橋しない、凡百の「坂の本」もまた、ただの与太話にすぎない。
道玄坂のラーメン屋は“後”楽園ではなく、“幸”楽園ではないですか? 知っているわけではないが、貧する私は290円中華の顧客なので……
さらにミスの上塗り、“幸”楽園ではなく、“幸”楽“苑”でした! アブない、アブない・・・
はい、いつもおそれいります。
訂正します。