フィールド・スタディ文庫
《宅地》や《地盤》に関心が集まる今、注目のシリーズ、フィールド・スタディ文庫が6冊になりました。『川の地図辞典 江戸・東京/23区編』と『川の地図辞典 多摩東部編』の2冊の定評あるロング・ベストセラーを含むシリーズです。
→出版案内はこちら
1 『川の地図辞典 江戸・東京/23区編』
2 『江戸・東京地形学散歩 災害史と防災の視点から』
3 『風土紀行 地域の特性と地形環境の変化を探る』
4 『地盤災害 地質学者の覚書』
5 『川の地図辞典 多摩東部編』
6 『「春の小川」はなぜ消えたか 渋谷川にみる都市河川の歴史』
震災直後から話題となっている明治初期の古地図と、現在の地図がすぐ対比でき、土地の過去が手に取るようにわかる、次の2冊はお奨め。定評ある、ロング・ベストセラーです。
~『川の地図辞典 江戸・東京/23区編』の例~
●現代の渋谷と明治初期の渋谷を比較。
●明治初期図に色ぬりをしてみましょう。田んぼは黄色、川筋や用水
を青、水車をピンク、主要街道をオレンジ、雑木林を緑で着色してみ
ると、都市化以前の渋谷がうかびあがります(本書そのものはモノク
ロ印刷です)。