collegio

谷川俊太郎さん

近ごろ音沙汰ないように思っていたら、ついに逝かれてしまった。

詩人といえば、およそは自惚れ気取り屋というのが相場だが、谷川さんは違っていた。
岩波文庫の『自選 谷川俊太郎詩集』の解説ならびに年譜執筆者でもある山田馨さん(故人)を通じて、小社刊行の詩集(佐山則夫著『國安』)と拙著(『地図・場所・記憶』)をお渡しした。
すぐに下掲のような手紙をいただいた。
「中央」や「詩壇」に属せず、独特の詩をつくり続けている無名者の作品を、鼻であしらうことなく真向から評価してくださった。
まことに稀有な詩人である。

山田さんに訊いたら、宣伝用に使ってと言っていたという。
あらためてお礼申し上げ、ご冥福をお祈りする。

2017020taniyama1.jpg

Comments RSS

Leave a Reply